SAT情報など

会員への重要なお知らせ

一覧

2025年01月31日(金)

会員の皆様へ
国内公認大会におけるフッ素ワックス使用による失格の発生要因と
クリーニング方法などの情報を掲載します。【PDF】

2022年09月26日(月)

フッ素系ワックスの使用禁止の対応について
今シーズンより実施いたします。
資料【PDF】の通りにご協力をお願いいたします。

一覧

会員へのお知らせ

一覧

~総務本部より~

2025年07月16日(水)

ダイバーシティ2025ボランティアスタッフ募集のお知らせ(PDF)
ボランティア参加申請書(Word)

~競技本部より~

2025年07月14日(月)

2025-2026海外FIS公認大会参加許可・国際ライセンス発行申請書について 【AL専用】

標記についてSAJより通知がありました。(PDF)
アルペンについては昨シーズン同様、フォームを利用した「アルペン海外レースエントリーシステム」を採用いたします。申請方法は昨年度と大きく異なる部分はございません。
◆今後の流れ
①フォームを利用する準備として、「【AL】海外FIS公認大会 海外レースエントリーシステム使用に関わる誓約書」をダウンロードしてください。[EXCEL]
②誓約書をエクセルで作成
③都連の海外FIS公認大会参加許可申請受付専用アドレス(kokusailicense@sat.or.jp)に作成した申請書(EXCELまたはPDF)を添付して送信
④SAJからり「エントリー専用ページの案内」が発行されたら都連から選手に送付
⑤エントリーシステム利用手順(PDF)に従いフォーム入力は選手自身が行う

~競技本部より~

2025年07月14日(月)

2025-2026海外FIS公認大会参加許可・国際ライセンス発行申請書について(AL以外)

標記についてSAJより通知がありました。(PDF)
アルペンについては別途専用のお知らせを確認した上で申請を行ってください。
アルペン以外については例年通り、下記の手順に沿って手続きをお願い致します。
①SAJホームページhttp://www.ski-japan.or.jp/SAJ競技データバンクhttps://sajdb.shikuminet.jp/にアクセスして「お知らせ」の中の該当種目の申請書をダウンロード(都連ホームページ申込用紙・申請書内のSAJ競-3にもあります)
②申請書をエクセルで作成
③都連の海外FIS公認大会参加許可申請受付専用アドレス(kokusailicense@sat.or.jp)に作成したエクセルの申請書を添付して送信
※競技種目別の許可基準に加筆した提出期限厳守のご協力をお願いします。
※ダブルエントリーになる申請は受けられませんのでご注意ください。
※シクミネットで国際ライセンスを取得後に申請書を送付してください。
④SAJから許可証が発行され次第ご送付いたします。

~総務本部より~

2025年07月10日(木)

7月19日(土)の事務局閉局時間変更のお知らせ
東京都スキー連盟事務局は臨時評議員会への事務局員派遣等のため、来る2025年7月19日(土)の閉局時間を12時とさせていただきます。
会員の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

~総務本部より~

2025年07月09日(水)

2025年度加盟団体長会議 2025年7月5日(土)なかのゼロ小ホール
 提案・要望書、回答書(PDF)

一覧