SAT陸上トレーニング会にご参加の皆さまへ
~競技本部より~
10/6(日)のSAT陸上トレーニング会にご参加の皆さまへ
以下の通り一部スケジュールを変更させて頂きますのでご理解の程、お願いいたします。
カテゴリー① 8:00~11:00(変更なし)
カテゴリー②・③ 12:00~15:00(変更あり)
~競技本部より~
10/6(日)のSAT陸上トレーニング会にご参加の皆さまへ
以下の通り一部スケジュールを変更させて頂きますのでご理解の程、お願いいたします。
カテゴリー① 8:00~11:00(変更なし)
カテゴリー②・③ 12:00~15:00(変更あり)
~競技本部より~
陸上トレーニング会(2019年10月6日)の詳細について(PDF)
~総務本部より~
当ホームページ「東京都スキー連盟について」内に『2020年度都連各事業の方向性』を掲載いたしました。(PDF)
~教育本部より~
スキー指導者研修会ご参加の皆様へ
在京理論のお申込み忘れはございませんか?
今年度よりシクミネットを活用した申し込みをお願いしておりますが、研修会実技A~G、北海道会場の申し込みの方の中で実技のみで在京理論ⅠまたはⅡの申し込みが漏れている方が見受けられます。
今一度申込内容のご確認をお願いいたします。
(理論はeラーニングでとお考えの方もまずはいずれかの在京理論を申し込んでください。 )
~教育本部より~
SAJスキー大学における検定員クリニックの中止について
標記についてSAJより通知がありました。(PDF)
検定員クリニックを受講を希望する方は、都連主管の検定員クリニックをシクミネットからお申し込みください。
~総務本部より~
【ボランティアスタッフさん募集】
ダイバーシティ・パーク2019in新宿
・日時:10月5日(土)・6日(日)8:30~17:30
・内容:スキー体験エリアでのサポート
実施概要書(PDF)
詳細については、実行委員会連絡先までお問合わせください。
03-3269-1100(日建総業(株)新宿支店) 担当:貞光・伊藤
mail:pdf@nikken.ne.jp
~教育本部より~
【都連会員専用】研修会・クリニックの申込の電話サポートについて
サポート内容:申し込み操作方法のアドバイス及び代理での申込処理
サポート日時:9月8日(日)10時~17時半、9月中の月~金の10時~17時半
連絡先:03-6416-1154、03-3463-0773のどちらか[イベントに関する問い合わせ専用窓口]
※都連の会員で研修会クリニックに申し込みたい旨と希望するサポート内容をお伝えください。
※SAJシクミネット担当者がご対応致します。
※回線が限られておりますのでつながりにくい可能性もありますことをご承知おきいただけますようお願いいたします。
※イベントへのお申し込み操作に関する問い合わせ以外の質問はお控えください。
~総務本部より~
SAJ会員登録手続きのお願い
2020年度スキー指導者研修会のお申し込みを予定されている指導員・準指導員の方についてはSAJ会員登録書類を8月31日(土)までに都連事務局までお届け頂けますようお願い申し上げます。
SAJ会員登録手続きが完了後にスキー指導者研修会等シクミネットでの申し込みが可能となります。
クラブの登録ご担当者様にはご負担をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程お願いを申し上げます。
~競技本部より~
マスターズFIS競技者登録料の徴収はSAJから会員様へは行わないことに決定致しました。(2019/2020)
但し、特に日本においてはレース参加数と実登録者数に大きな差がありその点をFISから指摘を受け、FISマスターズレースに出場予定のない方の登録は控えてくださいと注意喚起を受けていますのでご理解ご協力の程お願い致します。
~総務本部より~